小中学校の学級編成について

 県教委が来年度から実施を決めた、いわゆる38人学級」は、小学校1・2年と中学1年でしかも1学年に3クラス以上の学校において、いずれかのクラスで38人を超える場合、特例として該当校に教職員配置を増やすというものです。このことは少人数学級を実現するうえでの一つの段階としては保護者の方々などから歓迎されるものと思います。しかし、このように学年や学校規模に制限のある制度では必ずしも十分とはいえないところであり、小規模校も含め全校・全学年で38人学級」を実現することは保護者・地域・教職員の切実な声であります。現に行田市や志木市など、独自の少人数学級を実施する自治体も増えています。本市の各学校の実態は一学年一クラス程度の小規模校でも担任を持たない教職員が学校全体でわずか一人しかいないという現状です。本来ならば早急に30人以下の少人数学級の実現が強く求められているところですが、当面県の制度に上乗せし小規模校も含め全校・全学年で38人学級」の実施と教員の加配を市独自で行うべきだと考えますが、どうか。

 教育委員会としては、科目ごとに少ない人数で学習をする「少人数指導」を進めたいと考えています。

コメントする

しんぶん赤旗

   タブー無く真実伝えます

しんぶん赤旗 

署名のご協力を

(テキスト)

Photos