アンケート結果(2011年)
2011/2/12現在の集計結果です。

問1 毎日の生活・くらし向きはどうですか? 今後の生活を、どう考えられていますか?

問2 生活が「苦しくなった」「先行き不安」の方に...その内容は

問3 深谷市政に「力を入れてほしい」ことは何ですか?

問4 地域経済振興について何を望みますか?

問5 子育て支援について何を望みますか?

問6 高齢者福祉、介護保険について何を望みますか?

問7 教育問題について何を望みますか?

2011 深谷市民アンケート 意見内容
深谷市に「力をいれてほしい」こと。地域経済振興について
| ・救急病院の確保、タライ回しのないようにお願いしたい。(岡) |
| ・18年も家の前が水溜りで大変です。(深) |
| ・子供の将来のためにも産業振興を行い働く場を広げてほしい。(深・萱場) |
| ・地産地消に力を入れ安心、安定した生産を・・・(深・萱場) |
| ・子供は病院にかかることが多いので援助がほしい。(深・萱場) |
| ・時代を背負ってきた老人を大切にしてほしい。(深・萱場) |
| ・学校では資源回収もやっているが補助が・・・(深・萱場) |
| ・萱場住宅付近の道は4~5Mとのことだが放置されている深谷市で買い上げて整備を(深) |
| ・市の特定業者への発注が多すぎる(深) |
| ・市職員のカット、賃金をカットしろ(深) |
| ・給食費未納者への処分...手当の流用を(深) |
| ・上柴地区だけに税金を使うな。細い道の整備をしろ(深) |
| ・街路樹が枯れている、税金で植えたもの近所の人に管理を・・・(深) |
| ・企業誘致は必要(失業対策) (深・川) |
| ・若い人が就農できるの農業支援を。保育園増設を(深) |
| ・介護保険料が高い。収入の多い人と一律はおかしい。(深) |
| ・マナーのない子が多い。目上を敬うべき。ことばつかい、服装の教育を |
| ・駅前キンカ堂跡地にスーパーを希望します.街なかに店がなく不便です。(深) |
| ・台坂通りの電柱を地下化に・・・(深) |
| ・田谷の斉藤造花店北((サウナ南~東への通り)に側溝をお願いしたい。貴党のご活躍を期待しています。(深) |
| ・税が高すぎます。(深) |
| ・名古屋市のように税金を安くする努力が欲しい。(深) |
| ・今は経済的な援助の時代でない、知恵と情報を提供して農業の価値転換を・・・・(深) |
| ・仙元荘、福寿荘の使用料無料を止め100~200円程度の受益者負担を行うべき。(深) |
| ・やたら不要な建物をたてるが共産党は厳しくチェックして反対してもらいたい。(深) |
| ・学校選択の完全自由化を(深) |
| ・藤沢小学校の通学路の歩道の拡張、設置を・・・地図あり(深)、 |
| ・本下水道の完備を(深) |
| ・企業誘致は必要(失業対策)(深) |
| ・救急で病院に行くのに時間がかかりすぎます。(川) |
| ・市の工事は市内業者に発注が望ましいです。(川) |
| ・75歳以上の医療費無料は望みますが無理があると思う。(川)(川) |
| ・排水路をつけて田んぼに道路の水が入らないようにしてほしい。(川 畠山789) |
| ・道路を ? をしてもらいらい。(川 畠山824) |
| ・学童保育充実・子育て支援・農家への保障・住宅リフォーム助成を今の財源、現状で出来るか ? (川 千葉) |
| ・党は市政分析しているか。っ住民がどう行動すれ具体策を示しているか。(川 松本) |
| ・側溝の蓋かけをしてください。(川 江原) |
| ・社会保障を充実してもらいたいが社会の流れで仕方がない。出費が多い。結果が出ることを望む。(川) |
| ・国保、介護が高すぎる。。将来、病気入院の時負担が心配、(川)(深) |
| ・他市から移ったが、「人間ドック」受診の補助が低い。農業の抜本的対策が急務。(川) |
| ・将来を考えた時、教育環境の整備は急務(川) |
| ・妊婦検診を無料にして安心して子供が生める深谷市にして下さい。(他)(深) |
| ・保育料が高い所があり、仕事しても保育料に消えてしまう。どこも同じ料金にして欲しい。(他) |
| ・子育て支援は低所得者のみに、介護サービスを利用しやすいものに・・ |
| 教室のエアコンもいいが、本人と学校の頑張りも・・(他) |
| ・救急医療の体制強化を考えて欲しい。中学3間での通院費の無料化を・・ |
| 教員を増やして小学校のクラス数の拡大を・・(深) |
| ・住宅街の街燈を増やして欲しい。(深) |
| ・南公民館にグランドピアノ入れて欲しい。(深) |
| ・駅周辺に商業施設を誘致し、2~3年の税金免除を。農家への減税を(深) |
| ・高齢者への医療費無料化は財源がないので引き下げるべきでない。(深) |
| ・右折用信号機増設、。渋滞の緩和を。市営住宅は雨漏りがする・・ |
| 唐沢の雑草の除去を必ずやって下さい。地図あり (深 田谷) |
| ・健康増進のため近くにプールなどの施設が欲しい。(深) |
| ・高齢者、障害者施設の利用料を所得で決めてもらいたい。(深) |
| ・75歳以上の医療費は1割がよい。無料にするとやたらに病院に行く人が増える。早く下水道を充実して下さい。(深) |
| ・インフルエンザの接種が高い、(こども3人で2回6500×3).図書館を利用しやすいものに・・。 |
| 県営萱場から駐車場へいく所にカーブミラーを。児童のために頻繁なパトロールを。(深) |
| ・代3次救急の充実を(深) |
| ・上野台に住んでいます。子共との散歩する歩道が少ないです。(深) |
| ・ポプラ学画横の道を整備して下さい。(深 地図) |
| ・ねずみ地区に公園をつくってほしい。(深) |
| ・支所の人員を減らしたので書類を取りに行くのに本庁舎まで行くのが大変です。(川) |
| ・カーブミラーを付けてください。(川 本田132地図) |
| ・子育てはある程度の負担があってよいと思う。(川) |
| ・側溝の蓋かけをしてください。(川 本田、江原) |
| ・夜子供が病気になって消防に電話したら埼玉医大に行きなさいと言われ困りました。(?) |
| ・木曜の休診をやめて欲しいです。学童保育の時間を7:00までして欲しい。夜間の診療が出来るように・・。(?) |
| ・通学バスがあっても良い。子共の医療費は家庭に負担が大きい。旧川本役場前に標識を・・・地図 (川) |
くらしについて
| ・高速道路料金よりNKH・BSの料金をただにすべきだ(深) |
| ・気楽なな生活保護者をみていると、一生懸命に働いてきたのに安い年金暮らしているのがバカらしい。 |
| ・専業主婦の厚生年金免除は不公平と思います。(深) |
| ・東方のファミリーマートの所は事故が多発しています。信号機を・・(深) |
| ・東方シバタ薬局まえにガードレールを付けてほしいです。(深) |
| ・がんばれ共産党(深) |
| ・ワクチンは基本的に毒、無料化を言ゆう政治家は能力がない(深) |
| ・新井一族が作った熊谷17号遊道、信号機の設置で渋滞・・・・・・・(深) |
| ・生活保護を受けながら飲み歩いている人がいます、私たちの税金がこんなふうに使われているのに腹が立ちます(深) |
| ・今回のアンケートは大変に参考になります。(川) |
| ・養鶏農家です。鳥インフルエンザが心配です。何か方法はないでしようか。(川 本田) |
| ・あれも此れもでは民主党と同じ、子供手当は反対です。高い公務員の給与を減らし借金を減らすべき。(他) |
| ・児童手当を出すなら全児童の給食費を無料にするとよい。(他) |
| ・上柴第一団地内の歩道が駐車場化している。ポール等の設置をお願いしたい。また一方通行の実地を(深) |
| ・どの党もバラ色の展望で不信感です。よい事つくめは不公平を増す。(深) |
| ・政治が変わると思って民主党に投票したが大失敗でした。助けてもらえるのは共産党と聞いていましたが、 |
| 以前は投票したことがあります。(深) |
| ・共産党が中心になって駅前にモデル地区を推進して欲しい。全部を良くするのは無理、ポイントを決め実地 |
| してはどうか。もっと現実に近いせいさくをで確実に実現できるものをやるべき。今の政策では無理、 |
| 共産党は好きだが、どうも好きになれない、なぜなのか教えて欲しい。(深) |
| ・売り上げ減少で子共の授業料の支払いが困難になっています。相談窓口など知りたいので |
| 共産党さんに乗ってもらいたいです。(深 上柴) |
| ・今期、卒業のせがれの就職が心配です。(深) |
| ・よろしくお願いします。(深) |
| ・前の町道の整備を。畠山541地図 本田1932(川) |
| ・すべての政党が党利党略である。高齢化社会に向け財源の確保を重視し甘い言葉は要らない。 |
| 産業振興なくして政策実現はない。農家へのばらまき保障自体は農家の力を弱くする。若い親は保育の知識がない、 |
| 施設と人材を確保充実すべき。 若い世代の負担を考え高齢者にも相応の負担を・・・。民主党の子供手当はダメ・・・ |
| 親のモラル低下。給食費は全額国で支給すべき。(川) |
| ・民主党になって大増税になりこれ以上負担できない。(川) |
| ・今の政治は悪い、共産党も同じで何でも反対、良いことばっかり言っている。共産党は1党独裁で反対。 |
| 農地を宅地か工場に・・、議員の報酬を1/3に、70%の公務を民間に・・、(?) |
コメントする